できるだけ保険料を安くしたいとき
自賠責保険は自動車を保有するときは必ず加入しないといけませんが、どの保険会社で加入しようとも保険料は変わらないので保険会社を選ぶ必要はありません。ただ任意保険の保険料は保険会社によって異なるので、安易に保険会社を決めてしまうと無駄な保険料を払う可能性もあります。できるだけ保険料を安くしたいと考えるなら、複数の会社の保険料を比較すると良いかも知れません。インターネット上には保険会社が比較できるサービスが用意されていて、条件を入力すると複数の会社から見積もりが届きます。後はその中から最も安い保険料を提示する会社を選べばよいでしょう。保険料は毎年少しずつ変化するので、更新のたびに保険料を比較すると常に安い保険料の会社を利用できます。
保障内容の充実を優先させたいとき
任意の自動車保険を利用すると、自賠責で受けられない保障がついたりロードサービスが受けられたりします。各損保会社が用意する保障やロードサービスは似ているものの少しずつ違いますし、事故が起きたときの対応となると大きく違うときもあるようです。任意保険選びにおいて保障内容を充実させたいなら、複数の損保会社の違いを教えてくれるサービスを利用すると良いでしょう。特定の保険会社に属さない保険サービスがあり、ファイナンシャルプランナーなどが希望に合った保険の提案をしてくれます。事故対応ならネット系よりも代理店系の方が安心できるかもしれませんし、逆にロードサービスならネット系の方が充実しているところがあります。